プロフィール
Author:gongze
FC2ブログへようこそ!
初めまして宮沢雅宏と申します。
中国の西安において馬賢達老師と
田春陽老師より中国伝統武術である
通備拳を学んでまいりました。
このブログには武術に関する理論やエッセイを掲載してまいります。
本格中国武術教室通備拳斬卸会、現在会員募集中です!
入会や講習会についてのご案内は通備拳斬卸会HPを御覧ください。
リンク
最新記事
- 2023年のお知らせ (06/02)
- 拝師を自慢する奴はほぼほぼクズ (02/16)
- 体験入会に来た方とお手合わせしました。 (12/26)
- 神秘系武術から迷信系武術へ (12/03)
- あんなことができれば苦労はしない。 (08/03)
最新コメント
- gongze:体験入会に来た方とお手合わせしました。 (01/02)
- 新堂功太郎:体験入会に来た方とお手合わせしました。 (01/02)
- gongze:あんなことができれば苦労はしない。 (12/05)
- 名無しに返信は不要:あんなことができれば苦労はしない。 (12/05)
- gongze:あんなことができれば苦労はしない。 (11/17)
- 佐々木:あんなことができれば苦労はしない。 (11/17)
- 名無しに返信は不要:2023年のお知らせ (08/26)
月別アーカイブ
- 2037/06 (1)
- 2022/02 (1)
- 2021/12 (2)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (4)
- 2021/04 (1)
- 2021/02 (2)
- 2020/12 (1)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (4)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (3)
- 2019/04 (3)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (4)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (3)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (22)
- 2018/03 (8)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

ランキングに参加中!
クリックよろしくお願いします(^O^)/。
フリーエリア
今回が今年最後のブログ更新になります。今年の成果はなんと言っても当会に会員が誕生したこと、そして八極拳用の自由組手ルールを二つ作成できたことが大きいと思います。既存の中国武術教室の多くは形だけで自由攻防の練習はしません。例え自由攻防の練習があったとしても自派の技術体系を崩さないようなルール設定が出来ていません。そんな中において当会は分母競技という概念を取り入れて、おそらく世界で唯一八極拳のための自由組手ルールの開発に成功したと言えるでしょう。まあそれについてとやかく言う人がいるかもしれませんが、私が言えることは一つ、文句言う前にとにかくいっぺんやってみろ!と言うことですね。やはり武術の技は実際に使ってみてなんぼです。形だけやって名人達人の気分に浸ったところですぐに飽きてしまいます。人間というものは「本当のところが知りたい」という知的好奇心の塊であると思うので、そういったニーズに応えてくれるものこそが武術であると考えています。来年は劈掛や翻子、さらには武器術といった自由組手ルールの開発をしていきたいですね。今後は私の考え方を踏襲して自分の門派の技術体系を壊さずに組手ルールが設定できる人が増えてくるとよいと思います。それでは皆様良いお年を(^_^)/~
スポンサーサイト
<< 2019年最初の更新 | ホーム | 馬賢達著 中国短兵 >>
コメントの投稿