fc2ブログ

プロフィール

gongze

Author:gongze
FC2ブログへようこそ!
初めまして宮沢雅宏と申します。
中国の西安において馬賢達老師と
田春陽老師より中国伝統武術である
通備拳を学んでまいりました。
このブログには武術に関する理論やエッセイを掲載してまいります。

本格中国武術教室通備拳斬卸会、現在会員募集中です!
入会や講習会についてのご案内は通備拳斬卸会HPを御覧ください。

リンク

最新記事

twitter

こちらもよろしく

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ランキングに参加中!

クリックよろしくお願いします(^O^)/。
にほんブログ村 格闘技ブログ 中国武術へ
にほんブログ村 にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村

フリーエリア

通備拳斬卸会会員 K氏の上達

当会の会員にKさんという方がいらっしゃいます。当会に通い始めてから半年強になろうというところでしょうか、当会で八極拳をとても熱心に学ばれている方です。
今回、こちらのKさんの上達ぶりに光るものがあると思い紹介させていただこうと思います。
まずこちらは、以前に私とKさんがちょっとしたお遊びで行った八極拳対ボクシングの対決動画です。

ほんのちょっとした動画なのですがこれだけを見ても、この頃のKさんの動きは、足をばたつかせ、腰が引け、パンチを怖がって顔を下に向けてしまうというダメダメなものであるということが分かります。ついでに言うとyoutubeのコメント欄に「これホントに八極拳なのか?」みたいなコメントが書かれていました(笑)
さて、こちらが最近撮った私のボクシング的な攻撃に対しKさんが八極拳の技で返すという練習の動画です。

いかがでしょうか?私の攻撃に対してしっかりと八極拳の技で対応できるようになっています。ここでK氏がやっている構えは私が開発した八極相撲の構え というもので、両腕を一本の槍と化すためのものです。八極拳の技とは槍の身法が元になったものです。八極相撲の構えを使えば素手の闘いにおいても容易に槍の身法を生かせるようになるわけです。
巷の中国武術教室では何年やってもちっとも上達しない、それどころか今まで学んだ套路とは無関係なパチモノ格闘を教えられるということが非常に多いです。また、組手練習をやらないので技の感覚がつかめず、指導者に組手練習をしたいとお願いしても「お前にはまだ早い!」などと言われて断られたりします。なぜそこまで組手練習を嫌うのかと言えば、組手練習をやらせると生徒の方が強くなってしまい指導者面できなくなるのが怖いからというのが最大の理由と思いますが、これについてはまた後ほど詳しく書いてみようと思います。ちなみに私は組手練習上等かかってこいщ(゚Д゚щ)カモーンの立場です。
ともあれ、御覧の通りK氏はしっかりと八極拳の技術を身に付けて上達していっております。無論、まだまだ課題は山のようにあるのは事実ですが、このまま八極拳の道を見据えて取り組んでいってくれれば、いずれは八極拳の腕前にかけては世界一のレベルになってくれるものと期待しております。
スポンサーサイト



<< 花拳繍腿 好看無用 | ホーム | 武術を護身術として生かす! 防御姿勢という概念 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP